top of page
検索

愛するということ

  • 執筆者の写真: Lantana-kap
    Lantana-kap
  • 2023年10月2日
  • 読了時間: 1分

エーリッヒ・フロム

鈴木晶訳

愛するということ

Lantana-kapです。


学会で、熊本へ行ってきました。


ブログでも書きますが、


学会発表って


本当にコスパが悪いと思います。


自己満足の部分が

大半を占めますね。


来年は、行くのやめようと思っています。


でも、誘われちゃったんだよなあ


~  ~  ~  ~  ~  ~


びっくりするくらい、


愛について語った作品


というのも、


この本


「愛は技術である」と


言い切ってます。


冒頭から


愛は、誰もが簡単に浸れる感情ではない

始まり、


愛に関する感情や行動を


論理的

哲学的に


語っています。


フロイト批判が多いようですが・・・



母性愛


恋愛


友愛


自己愛


ためになるなあ


ちょっと

逸れますが、


利己的な人間についての

描写が


非常に秀逸でした。


恋に落ちる

という事は

長続きしないとか


愛は、


決意であり


決断であり


約束である。


今まで

漠然だと思っていた

恋・愛に関して、


ここまでしっかり

書かれた

作品を


私は知りません


現場からは以上です


#エーリッヒフロム

#鈴木晶

#愛すること

#紀伊國屋書店









댓글


bottom of page