top of page
検索

名(迷)コンビといえばこれ

  • 執筆者の写真: Lantana-kap
    Lantana-kap
  • 2022年8月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月3日

東野圭吾

マスカレード・ホテル


Lantana-kapです。


久々の土曜日休みです。


私の仕事は平日同様、基本的に勤務なので、


土曜日に休めるのは嬉しかったりします。


朝少し遅めに起きて、あまりだらだらせず買い物などし、


食事をとって昼寝する。


なんだかんだで夕方ですが、有意義な1日です。


明日(日曜日)が仕事じゃなければ・・・。


息子のアサガオで癒やされてから出勤します。


~  ~  ~  ~  ~  ~


ホテル・コルテシアで巻き起こる様々な事件を、潜入刑事と、フロントクラークのコンビが見事に解決する。


シリーズ1作目です。


言わずと知れた名作・傑作ですが、東野圭吾氏は天才なんだと思わされます。


すべての作品を読んだわけではありませんが、


大抵、一気読みです。


鉄板作家と呼んでしまいますが、そのうちの1人です。


絶対はずれなし。さすが、と思わせる。


この作品のおもしろさの一つは、


コンビです。


ホテルマンとして潜入した刑事、新田と、


ホテルのフロントクラークとして働く山岸。


この2人がめちゃめちゃ掛け合って、この作品を面白くしている気がします。


新田は刑事の経験から、の違和感を見抜く。


山岸はホテル勤務の経験から、犯罪のにおいを嗅ぎ取る。


一見ちぐはぐな職種の2人が絶妙に絡みます。



おもしろさのもう一つは、取材力の高さですかね。


ホテルマンの常識なんて、素人にはわからないのですが、


この作品では、ホテル従業員がどのような仕事をどのようなスタンスで

行っているか、非常に細かく描いています。


*ホテル勤務の経験はないので、あくまで私見ですが。


しかも、その説明がくどい訳ではなく、うまくストーリーに組み込まれていて、


さすがの一言ですね。


べた褒めの一品です。


#マスカレードホテル

#東野圭吾

#集英社文庫



Comments


bottom of page