可愛いのに、難しい
- Lantana-kap
- 2022年10月31日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年11月12日
細谷功
具体と抽象
Lantana-kapです。
うちの職場に、学生の見学者が来て、
案内をしました。
細かい案内は、
歳が近い部下にお願いし、
最終的には私が行いました。
自分の施設の、悪いところは、
多く浮かびますが、
良いところを上げることが、
こんなに難しいとは、
改めて実感しました。
来てくれるといいなーー
~ ~ ~ ~ ~ ~
今まで私は、
抽象化することが、
あまり良くないことだと思っていました。
だって、先生や上司などに、
もっと詳しくとか、
具体的にと、
よく言われて育ったからです。
ですが、本書では、
抽象化がごく一般的に、
また、実践的に使われており、
概念が変わりました。
言語も抽象化という
考え方は、目からうろこでした。
四コマ漫画があったり、
アニメチックな図が掲載されていたりしますが、
なかなか、難しい内容でした。
私の理解が乏しいだけかもですが。
世界が変わるという文言でしたが、
さすがにそこまでは変わりませんでした。
ただ、メチャメチャ学びになりました。
色々な場面で使えそうです。
漫画の猫がかわいいです。
現場からは以上です。
#細谷功
#具体と抽象
#dZERO
Comentários