top of page
検索

レビー小体型認知症の探偵 

  • 執筆者の写真: Lantana-kap
    Lantana-kap
  • 2023年2月25日
  • 読了時間: 1分

小西マサテル

名探偵のままでいて


Lantana-kapです。


ランタナが、


枯れる季節がやってきました。


1年間で少しの間、


お別れです。


きっと、


下へ下へ根っこを伸ばしていると


思います

~  ~  ~  ~  ~  ~


本屋に行って、


手に取って、


概要を見た瞬間に購入を決意しました。


そして、


案の定、一気読みでした。


本当に面白かったですね。


レビー小体型認知症の祖父が、


話を聞いただけで、


謎を解決する。



いわゆる


安楽椅子探偵


これまで、


様々な、シリーズを読んできました。


ミス・マープル

Rのつく月には気を付けよう

ひきこもり探偵シリーズ

            等々


本作は、探偵役である祖父が

認知症であることが


大きな特徴でもあり

意味を持っています。


とはいえ、


話を一度聞いただけで、

解決までもっていく

爽快感はもちろんあって、


スカッとします。


主人公は、探偵の孫になるのでしょうか。


周囲のキャラクターも個性的で


面白いです。


本作で、いいなあと思うのは、


おじいちゃんと、孫の関係性です


素敵な関係としか言いようのない、

優しさと思いやりにあふれた、

会話のやり取り。


本当におすすめの一冊です。


映像化もできそうだし、

ネタバレですが、

続編もありそう!


現場からは以上です。


#小西マサテル

#名探偵のままでいて

#宝島社

#ミスマープル

#Rのつく月には気を付けよう

#ひきこもり探偵シリーズ

#レビー小体型認知症





Comments


bottom of page