top of page
検索

せーので開く教養書 やだなー本

  • 執筆者の写真: Lantana-kap
    Lantana-kap
  • 2023年5月3日
  • 読了時間: 1分

明円卓

やだなー本


Lantana-kapです。


GW、家の排水溝を何とかしようと

ドラッグストアへ

買い物に行ったついでに、


1人カラオケやっちゃいました。

まがさすって、こういうことなのかな

~  ~  ~  ~  ~  ~


いろいろな

シチュエーションで、

こんなことあったらやだなー、


といった事例が、

300個

紹介されているだけ

本です。


ただそれが面白い。


くすくす笑えるし、

というか

声を出して笑ったものもありました。


・友達が遊びに来た時ベッドに座られた

・Zoom会議で、終わった時に誰も退出しない


など、


日常の、やだなーあるあるが


たくさん紹介されています。


ただこの本、

それだけではなくて、


やだなーから、アイデアを生み出そうという、

教養書なんです!


やだなと思った事柄から、どういった

解決策を見出せるのか、


それを教えてくれています。


わたしは、


せーので開く教養書として、


近くに置いておきたいと思います。


よい本に巡り合えました。


現場からは以上です

#明円卓

#やだなー本

#KADOKAWA


Comments


bottom of page