top of page
検索


きみのいいところをボクは知ってる
著者・イラスト タケダヒロキ 文 sato Lantana-kapです。 なんか最近どうでもよくて、 お酒にばかり はしっている自分がおります。 人生の息抜き期間と考えたら まあいいのかなって思います。 (⌒∇⌒) いつまで息抜き期間なんだろ(⌒∇⌒)...
2023年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


せーので開く本遊び いくつだっけ(⌒∇⌒)
ぢゅの 旅するにゃんこに恋をする Lantana-kapです。 明日は1か月ぶりに 楽しい日です(⌒∇⌒) 今から楽しみで眠れません! ~ ~ ~ ~ ~ ~ 今回は 今まで書いてきた 記事の中で 一番短いかもしれません! 一言です めっちゃかわいい!!...
2023年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


せーので開く本遊び⑦
ヨシダリュウタ もしもアンテナ Lantanakapです。 マウントバカという言葉を 使いたくなるくらいの、 上司に会いました。 言いたいことばっか言って サンプル1に意見ばかりいう さらにマウントをとってくる 最悪でしたねーー 今考えたら、浅い人間なんでしょうねー...
2023年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


せーので開く本遊び④
西川清史 にゃんこ四字熟語辞典 Lantana-kapです。 息子と二人で遊びに行くことがありますが、 妻や、親戚は、 遊園地とか、アミューズメントパークへ、 連れて行きます。 私は、本屋とか、おもちゃ屋とかしか、 連れて行きません。 一緒に楽しめる場所へ、...
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


せーので開く本遊び③
ヨシタケシンスケ あるかしら書店 Lantana-kapです。 神戸の学会発表、終わりました。 相変わらず緊張しましたが、 今回は相当でした。 レントゲンの専門的な演題と、システム関連の演題を発表したのですが、 10年以上ぶりということもあり、前日から緊張の嵐でした。...
2022年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


せーので開く本遊び②
吉田誠治 ものがたりの家 Lantana-kapです。 最近、夜勤(当直)がつらくなってきました。 体力的なものが一番の理由です。 ただ、当直をしないとお給料が下がってしまうので、 やらなけらばいけません。 ただこれは、別ブログで延べましたが、当直者の質にかなり幅があります...
2022年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page